アーティスト紹介
Photographer

平井 葉月
1988年、愛知県生まれ
旅行が好きで、旅先で撮影しているうちに
写真の世界に興味を持つ
2017年に撮影目的で一人北海道を訪れたとき
豊かな自然の織りなす風景の美しさや
厳しい環境の中で力強く生きる野生動物に心を打たれ
度々訪れるうちに移住を決意
2018年12月、北海道上富良野町に移住
自然風景と野生動物をメインに撮影、
作例提供などを行っている

後藤 太介
初めて訪れた北アルプスで見た夏山の景色に心を打たれ
登山を始める。
最初のカメラであるNikonD5500を購入。
その後フルフレームフォーマットのD750を追加するほど
登山と撮影にのめり込んだ。
また撮影後のレタッチについて本格的に学びはじめ
自身の方向性を模索。
2018年にメイン機をZシステムに入れ替え、その後も次々とその数を増やすZレンズの品質に魅了され創作活動に注力している。

菅原 千代志
広告写真に携わる一方で、
1970年代初頭からアメリカ、アジアなどをふらつき歩き、
テキサス州オースティンで写真展を開催。
80年代からはイベリア半島各地を度々訪れ、
ガイドブックを著す。
2010年、スペイン「サンフェルミン祭」の
外国人賞を受ける。
著書に「スペインは味な国」「スペイン 美・食の旅」
「アーミッシュ」ほか。
(公社)日本写真家協会 会友

山下浩司
広告代理店より独立し
現在はフリーランスのCreativeDirector。
広告の仕事に関連した建築や情景写真を撮影し、
Photographerとしても関西を中心に活動中。
心に残る風景や記憶に残る瞬間を求め
作品づくりを続けている。
[ 受賞歴 ]
■環境省×東京カメラ部「日本の国立公園フォトコンテスト2019」入賞
■東京カメラ部「日本写真100選2020・2021」入賞 他

石津 祐介
専門誌やWebを中心に、航空機の撮影と取材を行う。
国内外を問わず世界各国で航空会社、軍事基地、
エアショーなどで航空機を撮影。
航空機以外にも野鳥、アウトドア、旅行など
幅広いジャンルの写真撮影を行う。
㈱航空新聞社発行WINGカレンダーの撮影を担当。

kyokyo
京都市在住
カメラの世界の特殊レンズに魅了され独学。
特にマクロの世界が好きになり、苔の蒴などの撮影をする。
現在はmonochrome×マクロレンズでタンポポの綿毛を使い創作。
日本写真映像用品工業会webフォトコン 入賞(CP+2022展示)
京都・嵐山で写真展開催

井藤美空
2001年、京都府生まれ
幼少期から自然豊かな地で育ち、
自然が織り成す美しい景色に魅了され、撮影を始める
ジャンル問わず風景やポートレート等を撮影
今しかないその瞬間を切り撮るために、カメラを持ち続ける
現在は看護師を目指しながら撮影を行っている
SNSを中心に活動中

中村健太
1996年生まれ 新潟県出身
2021年 プロカメラマンの撮影現場に立ち会いカメラに興味を持つ。
現在休みの日に、一人旅をしながら風景や、ポートレート等撮影。
人の感情を動かす作品、表現ができるよう日々模索している。

水野里美
1978年、福島県生まれ。
2011年より、フランス在住。
2020年、「水」の放つ力強さと繊細さに引かれ、写真家として始動。
地元福島の自然風景、異国情緒あふれるフランスの街風景を中心に撮影活動を行う。
気候や時間等で刻々と変化する、
たった一度のその瞬間を追い求め、
心に訴えかける、言語化した写真作りを追求している。
写真家・西田航氏に師事。

三好航海
1996年、東京都生まれ
友人の影響で趣味として写真を始める。
撮影ジャンルとしては、人物、生き物、風景、物撮りと、多岐にわたり撮影活動を行っている。
フォトスタジオの専属カメラマンをやりながら、フリーランスとして出張撮影やモデル撮影なども行っている。

Dera
1994年、岩手県生まれ。
普段は医療職兼大学院生をしながら、休日に活動中。
2019年にSNSで目にした夜景写真に影響を受けて撮影を始める。
現在は夜景写真や都市風景、自然風景など幅広く撮影を行い、
Instagramに作品を投稿している。

楠田秀平
1993年滋賀県生まれの佐賀育ち。
高校生の頃、写真に興味を持ち
一眼レフに憧れを持つ。
2015年
Canon EOS kiss x7を購入し
一眼の世界に入る。
2019年
Canon EOS 5D Mark Ⅳを購入。
撮影の依頼を徐々に受け始め活動の幅を広げる。
現在はバンド(コハクノアカリ)のベースを担当しつつカメラマンとしても活動中。

hijiri
「魅力的な飛行機写真」をテーマに、思考と計算を重ねシャッターを切っている。
幼少期より飛行機が好きで、一眼レフカメラを手にした中学生より写真にのめり込み、現在に至る。
[受賞歴]
・2021年 第1回JAPAフォトコンテスト 優秀賞
・2022年 羽田空港公式フォトコンテスト2022 最優秀賞
・2023年 Camecon 審査員特別賞